Ultimates ‘Crazy Path’

‘Crazy Path’ composed by Ultimates

Ultimates

崎田治孝 Harutaka Sakita (Dr)
佐藤莉佳 Rika Sato (As)
山﨑貴大 Takahiro Yamasaki (Ts)
渡辺翔太 Shota Watanabe (Pf)
小金坂栄造 Eizo Koganezaka (Gt)
梶祥太郎 Shotaro Kaji (Ba)

2018年1月始動、名古屋発のインストルメンタルバンド
様々なジャンルの要素を取り入れた、聴ける、踊れる、楽しめる!!オリジナル曲で、ライブを中心に活動中。

崎田治孝(さきたはるたか)

1984年生まれ。兵庫県神戸市出身。甲南中学校入学後、甲南ブラスアンサンブル部に入部しドラムを始める。 中学時代に関東スチューデントジャズフェスティバルにおいて優勝し、ナイスプレーヤー賞を受賞する。 高校時代にはメインドラマーを務め、ジャパンスチューデントジャズフェスティバルで2年連続優勝、2年目にはナイスプレーヤー賞も受賞する。 在学時から全国各地で演奏し、また海外遠征でイギリス、フランス、アメリカで評価をうけ、渡辺貞夫氏、日野皓正氏、ケイコ・リー氏、など数々のミュージシャンと共演を果たす。 甲南大学入学後は甲南大学ジャズ研究会に所属 甲南大学Newport swing orchestraのドラマーを務め、第36回YAMANO BIGBAND CONTESTに出演し、個人として最優秀ソリスト賞を受賞する。 この頃から関西のライブハウスを中心に、ジャズコンボや、ビッグバンド、Fusionバンド、インディーズバンドのサポートなど様々なジャンルで個人の音楽活動をはじめる。 2008年に甲南大学を卒業し、3ヶ月間単身New Yorkに渡米。 Roy Hargrove等、世界的有名ミュージシャンとセッションを重ね、多大な影響を受ける。 帰国後、様々なバンドで活動しながら、浅井良将(As) 大友孝彰(P) 出宮寛之(B) らとともに、自己のバンド“Swing Jam Band”を結成し、全国各地で活動する。 2011年1月より、活動拠点をNew Yorkに移す。 様々なバンドで活動し、ニューヨーク市内のライブハウスにて演奏を重ねる。 2011年12月には、Ryan Brennan organ trioのアルバム『181』に参加し、Cross Town Recordの所属アーティストになる。 2012年9月よりNew York City Collegeに入学。2013年に大学を中退し、演奏を中心に生活を始める。5月に、Joonsam Lee Trioでウクライナツアーに参加、同年9月にはYuko Okamoto Quartetでウクライナツアーに参加する。 2015年1月、四年のNY生活に幕を閉じ日本へ帰国。現在、全国各地で勢力的に活動中。

佐藤 莉佳

Alto,Soprano Sax & Composer & Arranger

幼少期からクラシックピアノを12年間習い、15歳でジャズサックスを始め音楽の道を志す。
名古屋芸術大学に進学し、野々田万照氏に師事。在学中は名古屋芸術大学Jampa Swing Orchestraに所属しコンサートマスターを務める。同バンドで出場した東海大会では、優秀ソリスト賞を受賞。

現在は大学を卒業後、複数のBig Band・コンボバンドに所属しJazz,Funk,Latinをベースに東海地方を中心に活動中。『RH sextet』のリーダーとしても名古屋を中心に活動している。2015年3月には今池TOKUZOでのワンマンライブを成功させた。バンドの曲は全て自身が作編曲・作詞した楽曲であり、ボーカル入りのセクステットである。

主に出演するライブハウスは今池TOKUZO/金山Mr.Kenny’s/新栄Swing/栄DreamCube/大曽根BlueFrog/覚王山StarEyes等々。

山崎貴大

名古屋を拠点に全国で活動するSaxophone Player。
13歳でSaxを手にし、独学で基礎を習得。
2005年に名古屋芸術大学にてJAZZに出会い、本格的にプロの道を志す。
同年からライブ活動を開始し、FUNK,JAZZ,LATINをベースに東海地方を中心とした様々なイベントに出演。 同時に自主ライブも積極的に行う。
ライブ以外にもレコーディングや舞台バックバンド等にも参加。 圧倒的な音圧とリズム感の良さを長所とし、且つメロディアスなアドリブにも定評がある。
ミュージシャンはもちろんのこと、その他関係者からの信頼も厚い。
後進の育成にも力を注ぎ、特に東海地方の中高生からの支持が厚く共演することも機会も多い。
またプロ活動を開始以降、有名ミュージシャンとの共演も多く自身の成長には多大な影響を与えている。

現在は自身がリーダーである 「AUTOBAHN JAZZ ORCHESTRA」 「M-JOINT」 で精力的にライブ活動を行っている。

ホームページ http://funky-sax.jimdo.com/

渡辺翔太

1988年2月29日名古屋出身。
4歳からピアノを始める。父、渡辺のりおの影響で音楽に慣れ親しむ。
15歳の頃にJAZZに興味を示し、2003年Donny Schwekendiek氏に師事。2004年から演奏活動を始める。2005年Jazz Funkバンド『赤門』に加入。2009年からjazzに傾倒し、浜崎航、椿田薫、noon、金澤英明のツアーに参加。2010年、noonの「Once upon the summer time」のRecordingに参加。同バンドのレコ初ツアーで東京STB、大坂Billboard、名古屋Blue Noteに出演。2016年から井上銘Stereo Champに在籍。「Stereo champ」に参加。ものんくる「世界はここにしかないって上手に言って」に参加。現在、自身のtrioや様々なアーティストのサポートで東京、名古屋を中心に全国で幅広く活動中。

http://shotapf.wixsite.com/music

小金坂栄造

1987年9月26日名古屋生まれ。
14歳でギターを始め、ロックバンドを結成し音楽活動を開始する。
その後、17歳よりJazzギタリストに師事。Jazzを中心にテクニック、音楽理論、インプロビゼーション等を本格的に学ぶ。
多数のバンド、セッション、ライブサポートなどの演奏活動でJazz、Blues、Funk、Soul/R&B、Rock,Pops等様々なジャンルの経験を積み2008年、プロ活動を開始。

2008年、津軽三味線を中心とするインストバンド『Act Kadenza』に加入し、アルバムリリースを期に日本各地での全国ツアー、TV、ラジオ等に出演。
また、ハワイでの7日間の海外ツアーも行う。

2014年にインストJazzFunkバンド「Stance Tongue」を結成。東海圏を中心に勢力的に活動中。

2017年 SEAMO 「続・ON&恩&O音」DIGITAL EPに参加。
2018年 SEAMO 「Moshi Moseamo ?」アルバム、 HELLO,MY NAME IS SEAMO TOURに参加 。

現在では様々なメジャー、インデーズアーティストのライブ、レコーディングに参加し、バンド、セッションライブ、Big Band、ミュージカルバンドサポート等、名古屋にとどまらず幅広いエリアとジャンルで活躍している。

【Recordings & Live,Support…】
SEAMO、TO-YA、red balloon、2forPLANET、Standing Egg、Emiliowl、44koki44、Emilly、村屋光二、HANI(カン・ハニ)、NoB(山田信夫_MAKE-UP)、芝山聖象、Nori Naraoka、宮崎隆睦(T-SQUARE)、大藪良多、谷本光、David King、粥川なつ紀、山口晃司、佐藤あずさ、佐倉ユキ、向原愛海、Kao、sumire、myki、etc…

梶祥太郎

中学生でクラシックギターを手にし、卒業と同時にベースへ転向。
高校生でロックバンドを結成し、サポート活動も開始する。
その後名古屋芸術大学へと入学し、基礎や理論を学ぶと同時にソウルミュージックに大きな影響を受ける。
現在ではメジャー、インディーズアーティストのサポートから、jazz,funk,latin,gospelなど様々なジャンルでのセッションで活躍中。